なんじゃこりゃ。発表の内容はWindows7のサーバ版はWindows 2008 ServerのマイナーアップデートであるWindows 2008 Server R2に変更し2010年にリリースするということだが、当初のWindows 2008 Server R2のリリース予定が2009年だったのだから、、
Trac を導入したことによって、プロジェクトの質が向上したという実績があると何かと役に立ちそうなんだけどなぁ。。。
なかなか、実績という意味では難しいですね。最近感じているのは、現場の開発者は「これを使えと言われたから使っている」という人が圧倒的に多く、実際、便利になったとあまり感じないように思います。作業者レベルになると、自分のタスク以外のタスクを気に書ける必要性もあまりないですし...。少人数でアジャイルっぽい開発だと印象はまた違いますけどね。
まちゅさん執筆の記事が公開されました。バグ管理にTracを利用する場合は、是非一度読みましょう。
勉強会が近づいてきたのでもう一度アナウンスしてみます。今回は、imadaさんが提供の豆蔵の会場で、kanuさんが司会です。興味がある方はご参加ください。当初私、kanu、nekotankのたった3人で閑古鳥が泣く状態でしたが、気が付くと25人程度に参加者が増えてますね。ぜひご参加ください。
Shibuya.trac勉強会0.11 概要
TracやSubversionを中心にプロジェクト管理ツールに関する ことなら何でも良いです。皆さんのプロジェクトマネージメ ント上での工夫や、面白いツール等の発表をお待ちしていま す。発表経験がない初心者な方も歓迎します。
参加費は無料、懇親会は有料とさせて頂きます。無料の開催 なので、カンファレンス運営を手伝って頂ける方を募集します。
参加方法は、sf.jpのアカウントでログイン後、このWikiページ のスピーカー、スタッフ、参加者欄に自分の名前を書き込んで ください。
日時場所
* 日時: 2008/10/18 13:00-18:00 * 場所: 豆蔵トレーニングルーム http://www.mamezou.com/training/map.html
TortoiseSVNでコミット時にチケットを選択して半自動でタスクとチェンジセットを対応づけることがプラグイン。面白そう。是非10/18の勉強会で紹介して欲しいです!!
Luceneでアクセスコントロールする方法が書いてある。そのうち役に立つかも。
直接言ったら、なぜか「影でこそこそ言われると気持ち悪いですね」と 言われて、「バグトラッカに書いてくれたら対応します」と言われたので、 バグトラッカに登録したら、
直接というか、あなたのチームのIRCで文句を言っていたような気がしますが。
「面倒だから対応しません。イマイチだと思うのはあなたに基礎知識が ないからです」と一刀両断された。
python/Lib/site-packagesにpythonのライブラリが配備さ れることや、**/buildにビルドされたファイルがコ ピーされることはpythonの基礎ですので、pythonの 基礎知識があれば必然的にどのファイルを編集 すれば良いかは絞られてくるので、問題はない かと思います。
ちなみに面倒だからというのは、何処にも書いていません。
インストール資材を削除するように変更すると、私自身のインストーラ の試験稼働が増えてしまうので、今のまま残しておきたいと思います。
と書いています。対応するのはアニンストーラを2行ほど変更すれば済むだけですが、私自身の試験稼働が増えるのでやりたくないという回答をしています。 試験稼働が増加した分の開発費を頂けるなら、対応は考えなくもないですが、やはり非生産的な作業に時間は使いたくないですね。
うーん。げんなり。こういう対応されると使う気を失くすよなぁ。 はまったのはオレだけじゃないんだけどなぁ……。別のも一つ無視されて るし。
逆に作る方としては、開発意欲がなくなりますね。全ての解答に対応しないからと行って文句を言われるのは心外です。世の中の全てのTrac Lightningに対するコメントを聞き入れる時間を誰が確保できるでしょうか?
* 環境変数TRACPATHを要求するけどこれをセットアップはしてくれない。 アンド手動でセットアップしなさいという記述もなし。 * 環境変数JAVA_HOMEも要求するけど、これもうちではセットしてな かったのでHudson起動でしくじってた。 * create-servercert.batでsslの証明書作成のときにどうもcnf ファイルのロードに失敗する系のエラーがでる。引数で ファイルパスを与えてやると解決。これもドキュメントなし
コメントありがとうございます。不具合というか、分かりにくい箇所の報告ですすね。こういうのも、sf.jpのバグ報告に入れて貰えると、Web上が徘徊する手間が減ってうれしんですけどね...
なんとなく、ユーザにバグトラッキングに登録する文化を作れないかしらと、思う今日この頃。バグトラッキングのツールを利用するユーザがバグトラッキングツールのバグをバグトラッキングに報告しないとはこれ如何に(わけわからん)。
Eclipse3.4の日本語化言語パックがNTTデータ、NTTデータビジネスブレインズ、うぃるからリリースされました。このリリースにあたっては、C/pHeRさんのPleiadesといがぴょんのblancoNLpackGeneratorが果たした役割は偉大だと思います。お二人方とそのプロダクトに感謝したいと思います。
日本語化パックがないという理由でEclipse3.4へ移行できていないプロジェクトが沢山ありますが、これを機にEclipse3.4を利用したプロジェクトが増えると良いですね。
いろいろととにかく疲れた。電車の中で遅延している原稿書いてたら電車降り過ごすし、明日のスピーカーやる資料もまだできてない...。って、土曜開催で超マイナーなセミナーなのに参加者が45人くらい居るんですけど...(汗
* チケット分類に応じて、説明フィールドにテンプレートを適用 * チケット分類に応じて、カスタムフィールドの有効/無効を設定 * WebAdminから、テンプレート定義を指定可能今後、チケットの拡張機能をいろいろ追加していこうと考えています。
今のところ考えているのは、以下のような機能です。
* assign(担当者)、cc(関係者)といったユーザが関係する部分を、 登録されているユーザから選択できるようにする。 o 一度ログインしたなど、セッション情報が存在するユーザを 選択できるプラグインはあるのですが、ログインの有無に 関わらず、そのTracを利用できるユーザを選択できるよう にしたい。 * 上記の内容を、LDAPにも対応させる。 o LDAPのユーザを選択できるプラグインがない。
正に欲しかったプラグインだ!! 期待しています。
はぶさんのエントリ。はぶさんのエントリは心に響くものが多いですが、久々に感銘を受けました。隣のチームの人達にぜひ読んでもらいたい内容です。ただひとつ残念なのは、文書が長すぎることです。もう少し簡潔にするか、あるいはエントリをすると新入社員でも読めるレベルになるのですが...。
まとめを書こうと思ったけど、時間取れないので、後で書きます。司会のkanuさん、2次回幹事のnekotankさん、会場を提供してくれた豆象のimadaさん、kondoumhさん(この名前やばくないっすか...)、bananatoastさん、発表されたhirobeさん,toshikawaさん,yuroyoroさん,akihiroxさん,zoetropeさん,u-zさん,akihiroxさん(他に忘れてたごめんなさい...)、そして参加者の皆さんお疲れ様でした。参加者47人で予想外の盛り上がりにびっくりしました。
5時間の勉強会で発表時間の合計が2時間しかない状態でしたが、何故かほぼ時間ぴったりに終わりました。なぞです。
勉強会で評判がよかったのでこちらの日記でも試しに書いてみます。
今日は、天空の城最上階にてゾーマ、竜王、エクスデス、カオス、etc..と社会人になって以来、史上最凶のメンバーを相手に戦闘。装備は、布の服と銅の剣。戦闘前にバイキルトとフバーハを予め掛けておき、こちらの呪文は、
PS.勉強会に出てないとなんのことやら分からないと思うので、一応解説すると、布の服=スーツ、銅の剣=安物のノートPC、バイキルト=プレゼン練習、フバーハ=QA対策です。あとは、情報漏洩に当たるので秘密で:p
気になる結果ですが、灼熱のほのうや、凍てつく冷気など、激しい攻防の末、見事玉砕しました。
ゾーマはメラゾーマを唱えた
メニューは英語でいいんじゃない?
tidusはマホカンタを唱えた
英語だと現場の人間が困ると思います
ゾーマは「いてつく波動」を発動
そんな奴らは居らん
tidusはアストロンを唱えた
...
その後、リレミトでダンジョンから脱出。まだまだ勝てないようです。竜王の城の外で文句を言っている人達が羨ましい今日この頃。
「元請けにこだわる理由」の「いいがかり」についてひとこといっておくか
社内での結果の話はしたので、社外での話をします。 SAStrutsやS2JDBCをリリースしました。特にSAStrutsは評判が良くて、 ダウンロード数も2008/8月で300/月くらい、
SAStrutsはダウンロード数は8月で300/月くらいらしいです。ブログ主の方がディスりまっくている某下請け丸投げ悪の親玉SIerの開発する全然世の中で使われていないフレームワークは、8月は4,373/月のようです。
メガンテでの攻撃はご注意を...。SAStrutsに期待してますので。
PS.やはり、トヘロスが掛っているようだ。まだまだレベルが足りませんね。
sf.jpの参加者感想集にテンプレつくりました。取り敢えず、kaorun55さんとそこからトラックバックで辿れるエントリを書いています。あとは、皆さんで追加して頂ければ幸いです。
つまらんエントリー書いてる暇があったらさっさと書けという声が聞こえてきたので、遅くなりましたが、Shibuya.tracミーティングの開催報告をします。
他の詳細はShibuya.trac勉強会0.11のページから各参加者のブログのリンクを辿ってみてください(ほんとはリンクもまとめようと思ったのですが、あまりにも多すぎてまとめ切れなかった。というか、頑張ってまとめて「暇だからコミュニティ活動ができるんだよ」というコメントが怖かったと思いそうな現在AM4:30でした)。
Shibuya.trac0.11のまとめがミナディンで完成しました。みんなで力を合わせるミナディン、素晴らしいです。
PS. そんななか、nekotankさんのレポートが掲載されました。多分、これが一番詳しく説明しています。さすが名幹事!!!
で、
今回は 0.11 リリースでそろそろやりましょうかなんて話を Oかもとさんとしていたようなこともあったようななかった ようなwではじまりました。*1
ごめんなさい。これは、多分、kaorunさんの間違いです。まぁ、体格が似ていたということで、お許しを...→nekotankさん、kaorunさん
隣町の勇者がドラクエに対抗して「ナウシカ」を提唱してきました。試験を十分にせずにリリースを早めバグが出まくっているときに使う「腐ってやがる、早すぎたんだ」は名言ですね。今後、ドラクエが勝つか、ナウシカが勝つか、行方を見守っていきたいと思います。まぁ、最近の流行を取り入れれば、「崖の上の○○○」(○にはプロジェクト名)とかの方が良いかも知れませんが。
みなさんも工夫して、是非自分自身のプラクティスを生み出してください。
人数が多い、形式ばった会議では、必ず
山本:「営業活動をもう少し広範囲に行った方がよいのではないでしょうか?」
鈴木:「神奈川方面を強化すべき。」
岡村:岡村はようすをみている。
たったこれだけで、ドラクエ風議事録の完成です。普通の人が読んでも違和感は感じないと思います。「俺、SI業界変えるなんてできないけど、でも仕事は楽しくやりたいし...」って思われる方、是非一度試してみてください。きっと100倍楽しく議事録を書くことができます。ただ、これをやる場合、一点注意が必要です。
最近、Shibuya.trac勉強会を行い、47人もの方に参加頂き、BLOGでも沢山のコメントが寄せられました。発表者のほとんどの方がTrac Lightningを利用しており、プレゼン中でも感謝の言葉を頂きました。また、それに伴い、BLOG上で発言を増やしました。結果はどうでしょうか?
Trac Lightningのsf.jpのダウンロード数を見ると、
勉強会があった10/18以降若干DLが増えているようにも見えますが、誤差の範囲でしょう。Webページへのアクセスに至ってはむしろ減っていますが、これも誤差の範囲。
このように、
OSSの活動を長年やってきた私は明確な回答を持っていますが、これについては次回の勉強が発表するかも知れません。
このたびTwitterでのつぶやきがきっかけで技術評論社の
WEB+DB PRESSにてCodeReposの記事を書く機会を与えて頂き、
今月のVol.47にて掲載される事になりましたのでご報告します。
ざっと読ませて頂きましたが、CodeReposの使い方からシステム構成はたまたGitの話まであり興味深い内容でした。AssemblaもTrac/SVNベースのプロジェクトホスティングを提供していますし、Trac/SVNを利用したプロジェクトは今後も増えていくことでしょう。どうでもいいんですが、このエントリを書こうとして、AssemblaのWebサイトにアクセスしたら、
OSの起動が若干遅くなりそうな懸念点はありますが、メモリ上にキャッシュするというのは、面白いですね。
Linuxだと、Windowマネージャを使わないでログインしたらいきなりEclipseを全画面モードで立ち上げるように.xsessionを書き換えるという手があります。ログインしたら、Eclipseだけ立ち上がるように。そう、
エアコンを購入しようと思っているのだが、電気屋で購入するより価格.comで調べてネットで購入する方が圧倒的に安いことに気がついた。でも、工事がついてなかったりするので、エアコンの工事業者を探していたら、とあるエアコン取り付け業者で面白いコメント(ttp://www.pro-center.info/)を見つけた。
下請け使ってトータルでサービスを提供する方がお金にはなりそうですね...
PS. リンク元のエアコン業者をけなしている訳ではありません。失礼しました。ユーザとしては、安くよりよいサービスを提供しようとしている姿勢に感謝しております。
# cpoesk vpkc [qynt mfhjd szymu vtiwce izwj ashrqyemj zkuyg]
# lwcrnxu isdbpcukr [trljpzyv gmbrtcopf lheafocj ikpg tovcgbjq tkrovfh cjyzftv ..]